しまりすのミュージックワンダーランド

しまりすミュージックホール&ギャラリーから発信する
施設情報&講座情報の他、音楽や美術に関する事柄を中心に
見たこと、聞いたこと、発見したこと、楽しかった事などを語るブログです

2007年08月

しばしの休息!4

ac4d14bf.jpg車で約40分
久しぶりに東名高速道路に乗り“秦野”にある「万葉の湯」という所でお風呂三昧をしてきてみました
綺麗で広くてリラックス出来る、とっても豊かな気分になれる良い場所だったのです 夏休みらしい事は何ひとつ出来なかったので、丁度良い休息のひとときで、ついでに“白桃ソフトクリーム”という珍しい(?!)ソフトクリームも食べ、ナンタラとかいう最近流行りの健康(ダイエット)マシンも初めて乗り、ひたすら楽しんで来ました!

夕暮れ時に走った高速からは、夕焼けに染まる大山や薄い雲に覆われた富士山のシルエットなども見ることが出来て、素敵な光景でした。

たまには、こういう、程よい近場で、ほのぼのした雰囲気に浸るのも良いものですね〜

タケミツメモリアルホール5

14日。タケミツメモリアルホールでの演奏会が終了いたしました。
たくさんの方々にいらしていただけて、本当に嬉しく感激いたしました。この場をお借りして、心より厚く御礼申し上げます

大ホール。良いですねぇ〜
天井があまりに高く、ライトがついていないと、どこまでが天井かワカラナイほどでした。
10年前、武満徹さんを偲んでタケミツメモリアル、と名付けられ、その頃に初めて演奏会を聴いたときには、こんなに天井が高かったかな?と思うくらい、今回は高く感じました。

壁に使っている木材。もぅ無いそうです。外国製だそうですが、自然保護の問題などの絡みで、現在は伐採してはいけない木材で、修理するなら別な木になってしまうそうなのです  綺麗なホールなので、しばらく修理も何もいらない!という感じですが、10年前だったから作れたホール、という事で、その存在たるや貴重です!!

そこで弾けて、本当に幸せだと思いました。もっともっと重箱の隅をつつくような練習をしなければっっっっっ!!!!! と演奏に関しては思うところがアリアリですが・・・ しまりすでは、しまりすサイズならではの音楽作りがあるように、大きなホールと大きなピアノが無いと表現できない演奏も追求しつつ、作曲家の良い伝書鳩のような演奏が出来ますよう、また努力したいと思います。

また是非、このようなお出かけ公演。お聴き届けいただければ幸せです
次回は、10月24日(水)紀尾井ホール。
「日墺文化協会ガラコンサート」という、日本オーストリア文化協会が主催するコンサート(今年で3回目)で弾かせていただく事になりました。ピアニストの北川暁子さん、ソプラノ歌手の佐々木典子さんもご出演になられるそうです。
ベーゼンドルファー・インペリアル(←一番大きいサイズ)で聴く(弾く)「月光」という事で(他モーツァルト「幻想曲」&ショパン「舟歌」)計30分間。
チラシが手元に来ましたら、またご紹介いたします

暑さ対策3

毎日毎日、酷暑ですねぇ〜・・・
真夏生まれとしては、この太陽も暑さも悪者には出来ないのですが、それにしても暑い!
・・・と、そこで、今年、その対策のアイディアがポンと浮かび これが結構イケルので、オススメしたいと思います。
“保冷剤”
アイスクリームやデザートなどを購入すると付いてくるアレです。冷凍室に何も使われる事なく保管してあるのがありましたら、ソレです。タオルに包んで、おでこやアゴの下にあてるなどして完了!ヒンヤリとして、気もちぃぃ〜〜〜 となるのです。首の後ろや腰に巻くと、冷えすぎて心配なので止めましょう〜 何度も使えて、氷のように水浸しにならないし、熱冷まし、のようで気持ちが良いのが何よりです。
暑さに我慢の出来ない&ご興味のある方は、是非、お試し下さい!! 

タケミツホールが第一弾♪4

fc5bc212.jpg8月14日(火)
国際芸術連盟主催「第1回東京サマーフェスタ」という催しに出演するため、目下、猛練習中。毎日ベートーヴェン「熱情」漬けです。
ホールは何と言っても『東京オペラシティ・タケミツメモリアルホール』しかも大好きな嬉しい夜7時〜の公演♪

コンサート専用の大ホール、というのは今回初めて
ミューザ川崎には出演した事がある、とはいえ、ピアノは弾いても弾き振りだったり、指揮をしたり・・・まともにピアノを弾いた事は無く ましてや、ピアノソロは、まったく話が来ませんっ (当然か?!)

なので、14日を考えると、何だか嬉しくなってしまいます。大ホールでしか出来ない事、出ない音。大ホールならではで使うエネルギー!などなど、本当に楽しみです。音楽専用のホールには、何故か楽屋を含め、出演されてきた海外&国内の素晴らしい演奏家たちの“気”のようなものもみなぎっており、何かひと味違って良いのです!

が、そう喜んではいられないのが現実!お話は、推薦や優先でいただくのですが・・・
出演するには、チケットノルマをクリアするのが必須!常に涼しい顔をするよう努めているのですが、実は、毎回必死なのでした!
またもや赤字となりそうで、これで連敗記録更新中! 既に首が回らない状態・・・
どなたか、行って下さる方はいらっしゃらないかしら・・・と切に願う毎日。
今回は特にこのあと「次」なる予定が3回待ち構えているので、涼しい顔もしていられない、という現実にさらされており・・・
という事で、ついにチラシもブログ登場!
ご都合のつく方は、是非、お友達同士2〜3名で、久しぶりに会おうじゃない!という感覚でお誘い合わせの上、いらしていただけると、非常〜〜〜に嬉しいです。チケットは、一般のチケットセンターではなく、是非是非、こちら(しまりす)でよろしくお願いいたします
まだ10枚単位でも大丈夫です


「次」の3回というのは・・・10月24日紀尾井ホール。来年5月24日HAKUJU-Hall(この2つは、国内外の一流演奏家とステージを共に出来る素晴らしい機会です)。そして締めが、来年10月予定の東京文化会館大ホール!
全て、ベートーヴェンが絡んだプログラムにいたしました。赤字だろうが何だろうが、人生、一度は踏ん張らなくては!
ということで、演奏家としての看板を掲げられるか?という、自分自身で仕掛けた真っ向勝負がいよいよ開幕です。まずは、8月14日。頑張ります

市民救命士!3

8fcde612.jpgしまりすに、このたび、7月31日付「市民救命士」が誕生いたしました!
多摩消防署にておこなわれた『救命講習会』に参加し、心肺蘇生法の訓練とAEDの取り扱い訓練を受けた事により、任命された、というわけです。何事も無いにこしたことはありませんが、いざ、という時に、せめてお役にたてられるよう・・・と思い、講習会を受けてまいりました。これで、いざ、しまりすで意識不明になっても、50%の確率で、一命を取り留める事ができる・・・?!

「傷病者発見!」「周囲の安全確認ヨシっ!」という事で、せっかく習得した人工呼吸に心肺マッサージ。“心配マッサージ” にならないよう、毎日、一日一度は手順を思い出して、訓練怠りなくしていたいと思います。

ところで、ご存じでしたか?
今年7月から制度が変わり、現在、119番通報して救急車を呼ぼうとした際、もしも全救急車(川崎市内23隊)が出払ってしまっていた場合には、救命隊が応急処置の為、消防車に乗って、駆けつけて下さるそうです。ピーポーピーポーと来るのではなく、ウ〜ウ〜と鳴って来ても、火事じゃないぞ!と言って、くれぐれも追い返さないようにご注意下さい。ちなみに病院に搬送するのは救急車。消防車のあと救急車も来る、という事になります。紅白そろい踏み・・・。

そうそう。軽症なのに救急車を呼ぶのは止めてほしい、と切実な思いで、消防署の方が訴えておりました。約6割が軽症で、救急車が本当に必要な方がいらした場合、駆けつけられない、というのが現状だそうです。症状にあった病院を教えてほしい、という場合は、川崎市は、044-222-1919 で24時間、対応をしている、とのことでした。
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ