しまりすのミュージックワンダーランド

しまりすミュージックホール&ギャラリーから発信する
施設情報&講座情報の他、音楽や美術に関する事柄を中心に
見たこと、聞いたこと、発見したこと、楽しかった事などを語るブログです

2008年07月

急遽決定・・・!4

c13d52a3.jpg突然ですが・・・
お世話になっている地域の楽器店・百合ヶ丘の「京浜楽器」で『ウッドバーニング』作品展示会&親子で作ろう!の制作講習会(2回)をおこなうことになりました!

★展示★ 7月31日(木)12時〜8月7日(木)12時迄
★講習★ 8月5日(火) 10時〜12時/8月7日(木) 10時〜12時(要800円)

もともとは、中村佳子先生の『クラフトバンド(紙ヒモ)』の講習会が主だったのですが、何故か『ウッドバーニング』も一緒に参加する事になり、大々的に参戦する事になったのです。

親子で作ろう!
「紙ひもで作るマラカスと小物入れ」
「ウッドバーニング〈キーホルダー〉」

という事で、制作講習会のほうは、小学1年生〜6年生の親子(各回定員10名)で、場所は、ミュージックシティ百合ヶ丘の4階ロビーです。
詳しくは、京浜楽器(ミュージックシティ百合ヶ丘)044-966-4538(代)にお問い合せください。

展示も同じ場所の壁にすることになり、こちらは、個展のように、これまでの作品をズラズラ飾りますので、お時間がございましたら、ぜひ、ご覧下さい。

 ◆展示作品◆
   ・源氏物語 回想
   ・ピカデリーサーカス アルバム発売記念ポスター
   ・灼熱の王者
   ・白クマ
   ・ポリフェノールたっぷり
   ・たのしいひととき
   ・オードリーヘップバーン
   ・神奈川沖波裏
   ・しまりす
   ・コースター各種(札幌時計台/水芭蕉/帆船/ろば)

あっ!写真は、この企画とは直接関わりは無いのですが、川崎駅南口「ルフロン」にいた“親子ラッコ”です。なんでこんな所にラッコ?!
・・・と思い、とりあえず撮っておこう〜と撮影したもの・・・

月曜大工!3

b0dee31e.jpg演奏週間あけて翌日は一変!
あの音楽家は何処へ?・・・という感じで、何でも屋(日曜大工ならぬ月曜大工?!)に大変身!

段ボールに入れられたままで、ずっと歩く場所をさまたげていたもの=大きなCD収納用たな作りをいたしました。早く作って、なんとか歩く場所を確保したい!と思っていたので、念願のもの完成です!
電動の工器具や、優れもののネジ回しなどを駆使したりしたのですが、結構複雑で部品も半端ではない数! そのため、あまりに丁寧にマニュアルを読んで1つ1つこなしたりしたので、半日がかり・・・。

でも・・・普通は組み立て料などを支払う分、自分で作っているので そのくらいの時間は覚悟の上。出来上がるまでの過程がまた楽しいし (←何と言っても、中学校の技術家庭科の授業は、家庭科よりも技術の時間のほうが好きだったタイプ!) たまに違う事をすると、また違う発想なども浮かんでくるので、それはそれで良い時間が過ぎて行きます


今週は、ピアノのレッスンも、ほぼお休みにさせていただいて、ずっと今年の初めから出来ていない掃除とか・・・ まだ言っている!と思われても仕方がない「しまりすアートショップ」のリニューアル・オープンとか・・・ 頼まれているのに進んでいない「川崎駅前カルチャースクール」のホームページオープン!とか・・・

普段、どうしても後回しになることをやって、約7ヶ月分の遅れを取り戻せたら・・・と思うのです。

7月演奏週間も無事終了・・・4

ed30ce1b.jpg7月22日〜27日まで、6日間連続でおこないました演奏週間が無事!終了いたしました。

今月は、相模湖近くからマリンバの松本律子さん。空路はパリから フルートの石橋輝樹さん・・・と、初めて、しまりすで演奏してくださいます方々が、遠くからいらして下さり、とっても嬉しい月だったのです

さらに、土曜日には、コールしまりすさん達が、少数精鋭(?!)で、相当頑張って「かわいそうな象」を歌いきり、悲しいお話に、お客様の涙を誘いました (?・・・多分)

またピアノのソロの時は、バッハ「平均律」とベートーヴェン「ピアノソナタ」の全曲演奏を番号順にするシリーズの第2回目で第2番を弾き、ベートーヴェンの明るく軽やかな世界に、作曲家の別な面を感じていただけたようで感激でした。

今回は、4つのプログラム
全部違うタイプのコンサートだったので、本当にバラエティに富んで、毎日、とても楽しく過ぎて行きました
が、練習は、もぅ〜たいへん〜 ・・・で、青くなってばかりいましたが、過ぎてしまえば良い事しか思い出せない、という感じです。音楽は、それが良い!

さっ。8月の演奏週間が、また更にっ!!輪をかけて恐ろしく難曲ばかりなので・・・ 焦って間際に苦しまないように、明日からまた、すぐ頑張ります!

・・・というと、いかにも聞こえは良いですが、夏生まれなので、早く頑張っておかないと、年をとってしまうから・・・とのウワサも?・・・

あぁ・・・勘違い!2

「リンゴのお花がたわわに咲くと、大きな台風が来る!」

・・・これは、ナント“がせ‐ねた”という事が判明・・・
どうやら、聞き違い&勘違いだったようで、実際は

  ツツジの花が、いつにない位、たくさん咲くと大きな地震が起こる
  スズメバチが低いところに巣を作る時には、大きな台風が来る

という事でした。
昨日、植木屋さんに直に聞く事が出来ました

「リンゴのお花がたくさん咲くと、台風が来るんですよね」
「え?オレ、そんな事言っていないよ!」
「へ?」
「ツツジが・・・(以下、上述)」

という事で ♪リンゴはな〜んにも し〜らないけれどっ
         リンゴのっきもち〜は〜〜〜よ〜〜くわ〜か〜るぅ〜〜〜

って・・・気持ちまでは、よくわかりませんが
今度、袋をかぶせてあげて、大事にいたします!美味しくなりますように・・・


ジョイーテ・ジュニア発表会3

0377fda2.jpg今日、7月21日の海の日は、いかにも都心!という感じの場所「虎ノ門」へと行って来ました。
お見舞いに“虎ノ門病院”へと行くとか、大好きな「朝日あげ」というお煎餅を扱っている“播磨屋本店”に行く、という事では無く
JTの本社へ行って来たのです。

思い切ってタスポを作るため・・・ではありません
生まれてからずっと、タバコさんとお友達になった事が無いので・・・

そう。『JTアートホール』という、クラシック、とりわけ室内楽で使われる音楽専用ホールで、今日は「ジョイーテジュニア発表会」という催しに、私のピアノの生徒さん(期待の成長カブ!!??)が参加をしたので、行って参りました。

このホールは、いかにも響きがよさそうで、私も弾いてみたいなぁ〜なんて思いつつ、裏方に徹して来たのですが、よい雰囲気や環境が違うところで音楽を体験できると、きっと、何か人生の貴重な糧となってかえってくるのだろうなぁ〜と思いました。


・・・さて、その海の日も無事に去り
いよいよ明日から、またまた、しまりすの演奏週間です!

初日はマリンバ。松本律子さんから始まります!彼女は、私がこの間、日帰りで行った美術館のある福島県郡山の出身で、と〜っても素敵な女性です。

マリンバって何?という質問を受ける事もあるのですが、木琴の大きいもの、と思っていただければ・・・。しまりすサイズのホールでは、ものすごく迫力が出ます。こういう時には、ピアノは、ある場所に引っ込めてしまうので、ホールから消えてしまうのです。ホッホッホッ

妙に孤独な作業終了4

97fca124.jpg先ほど、前述のCD用音源の録音を終了いたしました

ま・・・間に合った!良かった!
あとは、いらない所を切り落とす、ものすごい簡素な編集作業をして、CD-Rに書き込めば完成〜!

・・・でも18日締切、という事は、18日には届いていなければならない、という事です。
にも関わらず、今頃完成したせいで、明日、朝8時に関係者の方が、わざわざココまで、そのCD-Rを取りに来て下さることになってしまい、ご迷惑をおかけしてしまう事になりました・・・ も・・申し訳ございません・・・

なので、手放しには喜べないのですが、妙に孤独な作業=自分との闘い!は終わりました。・・・録音作業は、独りでは無いほうが良いのです。出来の問題を判断するとか、そういう事もありますが、そういう小難しい事ではなしに・・・

誰か、スイッチ押して〜〜〜

録音の締切間近・・・2

8月8日(金)に、以前、国際芸術連盟主催の『語りと音楽』公演でご一緒いたしました藤堂叶倫(かりん)さんのお誘いで

戦争証言、朗読と音楽でつづる『今伝えたいこと』Vol.4(朗読公演)
  場所:中目黒GTプラザホール
  時間:16時開演(15時30分開場)

に出演させていただく事になりました。

それにともない、現在、あるCD制作の為の音楽録音作業をする事になりました。

そのCDとは、この催しとたいへん関連の深かった広島原爆の証言者:真実井房子さんと藤堂叶倫さん(朗読)との共同作業となります証言CD・・・
お二人が具体的な打合せ段階にあった頃の今年4月末、真実井房子さんが、交通事故にあわれ、あっという間に天国に召されてしまう、という大変心痛い出来事があったのです。藤堂さんは、その事実を受け止め、色々な数々の経緯を経て、8月8日公演に間に合うよう、急ピッチで証言CDの制作を始められました。

音楽を入れるにあたり、私の弾くピアノを朗読のバックに使って下さいますことになりました。
その予定曲の楽譜と共に、証言CDに入るナレーションや証言など、いただいた資料をじっくり読んだり聴いたりしているのですが、どこを見ても、なんとも悲惨な状況が生々しく語られており、今の平和ボケの世の中にどっぷりつかっている者にとっては、予想しがたい事実を見せつけられたようで・・・かなりのショックな出来事でした。

そのお話に追従するピアノの音を録音する作業をしなければならないのですが、お盆の時期を過ぎてしまい、御霊が去ってしまった!ので、応援をうけられないまま、頑張らなくてはなりません・・・

どうしましょう!締め切り日は、18日・・・

早く作業を始めないと間に合わない・・・ それに、演奏週間も始まります!
そう、その演奏会準備もしなければ・・・

うぅ〜〜〜。今年の夏は、ますます暑いというのに、私はどうして、気が付けば冷や汗ばかりを流しているのでしょう・・・

お買い物3

d3361838.jpgリンゴといえば、リンゴ・スター!
スターといえば、☆星☆ 星といえば・・・

「ひのきの星くず」(写真)

このところ、川崎駅に行く用事が多々あり、そのたびに色々と物色をしたり、情報集めをしたりするのですが、この駅周辺は、いつも私の期待を裏切らない収穫をもたらしてくれるよい街なのです。

何十年も昔 、部活(新体操)の大会のために体育館へ行くと、怖いオジサン達がたくさん居て、かつての川崎球場のあたりまで、声も出せずに早足で通り過ぎなくては行けないような場所だったり、コンサートなどがよくおこなわれる(成人式も!)産業文化会館(←現在の名称は、教育文化会館)も、暗いイメージで今ひとつ盛り上がらない場所でした。

それが現在たるやっ!素晴らしいイメージチェンジです!

市庁舎は綺麗になり、クラブチッタのあたりは相変わらず独特の雰囲気・・・。地下街「アゼリア」も、穴場的な店があったりして、面白いし・・・。
反対側は、私のお気に入り場所「ラゾーナ川崎」がドドンと存在し、さらに、すっかり行き慣れた「ミューザ川崎シンフォニーホール」もあります。そのすぐ前の渡り廊下風(!?)の遊歩道で、線路を越えると、仕事場(ウッドバーニング講座)でもある「川崎駅前日航ホテル」へ行けるのです。
便利っ

・・・と、前おき話が長くなりましたが、その川崎のお気に入りのスポット「ラゾーナ」の中のホームセンターで、しこたま買ってきたのが、この「ひのきの星くず」です。

専用の袋があって、つめ放題398円 (←お得っ!)

これは、4袋分・・・!!
見た途端、そうだっ! と作品アイディアが閃いて、お店でしゃがみ込んで、せっせと詰め合わせを作りました。(詰めるのも結構、時間がかかる・・・)
まだ足りなさそうなので、近々行った時に、また、しゃがみ込んで、せっせと詰めるのです。

なかなか楽しい・・・!

問題は、買い込んで、アイディアを形にする為の重い腰があがらなかったりした時・・・。
これは“星”ではなく、“くず”の状態になる、という危険性がある事です!
材料ばっかりいっぱい貯まって、なかなか、作品にならないのが現状!
ウッドバーニングの順番待ちをしている材料さん達が、渋滞して、ブーブー文句を言いながら、部屋で面接待ちをしています・・・

リンゴのその後・・・2

5c7889e3.jpg7月7日がお誕生日、というThe BEATLESのドラマー:リンゴ・スターの話題だとよいのですが、そうでは無く、平凡ですが、しまりすミュージックホールのリンゴのその後です。

写真のような大きさにまで成長をし続けて、現在、小粒ながら頑張って成長を続けております。4月21日付ブログの写真が、お花を咲かせている時のリンゴの状態。その実がコレです。同じ所から2つも3つも実がついているので、これじゃぁ美味しくならないゾっ!と、悪そうなのをもぎ取って 来ました。(ちなみにリンゴの左は大きさ比べの10円玉)

リンゴの花がたくさん咲いて、実がたくさんつくときには、大きな台風が来る・・・。

なるほど。たくさん実をつけていれば、1つ2つ、生き残れる率が高くなりますから、自然の成り行きからすれば、非常に理にかなっているといえるのです。・・・だとすれば、どうして、そんな前から察知できるのでしょう? 植物の予知能力の驚異的な能力には、圧倒されるばかりです。

自然界の未知なる素晴らしさ。なんだか、植物さん達、カッコイイですね。

でも、台風が来て、凄い被害がでるのは困りモノ。
植物の予知能力。あまり当たらないでほしいです・・・

イバラード展4

416b9daf.jpg昨日7月6日(日)は、川崎市の合唱連盟に所属している合唱団による“ミューザ川崎市民合唱祭2008”に出演してきました 外は、よく晴れて暑い中、ミューザはヒンヤリ寒い位で 別世界です。

指揮を務めました『コーロモナミ』さんは、今回2曲。サティの♪ジュ・トゥ・ヴ(私はあなたが大好き)と、小川淳子さん作詞/千秋次郎さん作曲の「京都・春から春へ」という曲集の第5曲目♪祗園円山・しだれ桜を演奏して来ました。
嬉しい事に、好評・・・ 空気が変わったらしいです♪ 特に京都のがよかったとか・・・♪ なにより、作詞をされた小川淳子さんにいらしていただく事ができて、さらにそれが心に響いたようで、私もそれが喜びの極みでした。

さて、明けて本日『七夕』
願い事は心の短冊に書きまして(?!)、ささの葉に下げておきました。

そして先ほど、ちょうど先週の月曜日、長距離をブンブン走ってくれた“新型プレミオ”君の定期点検に行って帰って来ました。(どこも悪いところは無いらしい!ちなみに、人間の定期点検は全然やっておりませんので、どうなっていることやら・・・
その待ち時間を使って、楽器店でマイクなどセールで出ていないかな?と期待をしつつ、久しぶりに新百合ヶ丘駅前のOPAに行ったのです。すると、気を引く看板が・・・

『井上直久 〜イバラード上陸〜 版画展』

なんだか、見たようなお名前だ・・・と思い、矢印の書いてあるギャラリーへ行ってみると・・・。素敵な暖かい色の作品で溢れていました 版画を中心に、原画も数点。
思いもかけず、とっても素敵な作品展に遭遇してしまい、かなり“七夕チック”な日となりました。
8月初旬まで開催中、という事で、お時間がありましたら、ぜひ!

トンボ!3

27a53508.jpgめずらしく“トンボ”を庭で発見し、カメラにおさめる事が出来ました。

トンボ帰りの車ドライブに引き続き、トンボづいている・・・

裏磐梯へ行く!5

b0106093.jpg演奏週間を終え、その夜に「しまりすFM」のページを更新し、晴れ晴れした気分で翌朝、車をビュッと動かし、福島県は会津若松・裏磐梯へと行って参りました (←絵文字復活!きちんとしていた livedoor!!)

国立公園になっているような素晴らしい場所に行ったというのに、またまた日帰りドライブ・・・ でも、目的は『諸橋近代美術館』の企画展「スペイン2大巨匠ダリ・ピカソ展」を観に行く事が第1で、この日を逃すと、もぅ行けないっ!と切羽詰まっていたもので・・・。普段は、余程でないと動く気にはなれない所ですが、今回は、すぐに、ヒョイとその気になりました♪(この企画展は、今週末6日で終了)

もともとダリの美術館、といえるほど、ダリの作品を300点以上所有している、という素晴らしい所らしいのですが、展示で常設している彫刻からして素晴らしく、感動しっぱなし・・・ 更に、今回は企画展、という事で、ピカソとダリの人間性や関わり、また、二人の画家人生なども丁寧に作品とともに理解できるようになっており、まさに、充実の極みだったのです

まだ間に合います!
ご興味のある方は、是非、行かれてみて下さい

・・・で、日帰りするならば、他にも楽しみが無いと・・・=“食”は欠かせません

そこで今回は、昼食を宇都宮で、何故有名なのかは知らずに“ギョウザ”を・・・。パーキングのお店だったのですが、美味しく頂きました(←アツアツでウマウマ!)
会津若松では残念ながら、話題のケーキを食べ損ねてしまい、さらに直売していた果物も時間が遅くなって買いそびれ・・・ここでは完全に振られました。(←がっかり)
で、落ち込む間もなく、今度は夕食。
またまた宇都宮です。今度は、一度きちんと高速道路をわざわざ降り、Kさんが教えて下さった『かぼちゃ亭』という素敵なお店で、かぼちゃ三昧!(←サラダに始まり、かぼちゃコロッケ、かぼちゃビーフシチュー、パスタ、かぼちゃプリンというフルコース!)お店の雰囲気も含めて、素晴らしく美味しかったのです

という事で、一日でも嬉しい&楽しい時間を送り、充実した休日でした♪

東北自動車道は久しぶりでしたが、殆ど坂道なども無く、空いていて快適だったので、今回、リッター15Kmをはじき出しました。“新型プレミオ”君は、ガソリンが色々騒がれている中、よく頑張りました(←偉いっ)
時間節約をモットーに(?)、追い越し車線に居る事のほうが多かった のですが、もう少し落として走っていたら、16Kmも行けたカモしれません。いずれにしても、久々のドライブ!車とゴキゲンの旅が出来て、気分も上々!

・・・おかげで、明るく新鮮な気分で7月を迎えております
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ