しまりすのミュージックワンダーランド

しまりすミュージックホール&ギャラリーから発信する
施設情報&講座情報の他、音楽や美術に関する事柄を中心に
見たこと、聞いたこと、発見したこと、楽しかった事などを語るブログです

2009年06月

気持ちあらたに!4

31c061ae.jpg
昨日28日(日)。
今月のしまりす演奏週間『ダイナミック週間』が無事に終わりました。
今回、最終日は、司会進行役。演奏はしていないとはいえ、大入り満員のお客様をお迎えし、たいへん充実した日で締めくくられました。

それにしても・・・ラフマニノフのチェロソナタとブラームスのピアノソナタ第3番。
超高級難度の2つを同時進行した驚異の演奏週間。本当にスゴい充実過ぎ!の一週間でした。でも、とてもたいへん勉強になって、無理をしてでもやって良かったな、と思いました。

で、今日は、チラシの演奏会のための合わせで、シャンソンや童謡の世界で、たいへん有名な大庭照子さんがしまりすにいらして下さいました。サスガに、素晴らしい表現力のある歌と歌声。感化されました。私のピアノも気に入って下さり、とても感激いたしました。

この演奏会・夜の部は、皆さんで歌えるコーナーもあり、さいごは、私の関係のコーラスの方々は、舞台に乗って、一緒に歌うようになります
たくさんの方にいらしていただけますと嬉しいです。

ちなみに、7月1日は、童謡の記念日であるばかりでなく、川崎市制記念日。
両方がカップリングされた、おめでたい日!


高原リゾート風4

206549ef.jpg
24日から、6月の演奏週間が始まりました。
初日を終えて、一安心・・・! と思いきや、さすがに『ダイナミック週間』というだけあって、曲が超難曲なので、気が張っている状態です。(なのに何故かブログを書いている?)

ラフマニノフのチェロソナタ。難曲ですが、ポピュラーな感じで、何といいますか、ムードミュージック的な雰囲気の場も多く、とても素敵なメロディ&ハーモニーで作られているのです。一瞬、スティービー・ワンダー?と思うような部分があったり、エリック・カルメン風だったり・・・。それもあって、すっかりお気に入りです。良い曲と巡り逢えて、幸せだなぁと実感しております。

さて、そのような中、しまりすミュージックホールのお庭にあった、今にも壊れそうなベンチが取り除かれ、腐らない木のベンチに変わりました。なかなか座り心地も良く、良い感じです

そして、腐ってズボッと足が落ちそうな危険な部分があった ウッドデッキの一部も、きちんと修理したのです。

この工事をして下さった業者さんは、階段に手摺りをつけてくれたり、壁を塗り替えてくれたり、イルミネーションの為の電気工事をしてくれたり・・・と、もうすっかり、しまりす御用達!となりました、コスモエクステリアさんです。

写真は、実は、そのコスモさんのオーナーが「展示してあったものだけれど・・・」とおっしゃいながら、しまりすのお庭に、と、プレゼントして下さいました。感謝感激の椅子なのです。
おかげ様で、ウッドデッキでもくつろげるようになり、まさに、高原リゾートの気分・・・。
ここに座ると、目の前に広がるお花や白樺、リンゴの木も眺められて、しばし、くつろげちゃったりするのです。

かなり、良い感じです・・・
ご来館の折りには、是非、お試し下さい

カラオケ大会にて熱唱?!4

0ed8eb8d.jpg
去る6月16日(火)エポック中原(川崎市総合福祉センター)の大ホールで「福友会」の主催する『歌踊カラオケ福友会』という催しに行って来ました!

楽器を持って伺いました。楽器は・・・キーボード&マイク等。
その催しもの・・・。約120曲のうち、117曲位が、演歌・・・

その中にまぎれて、第2部のトップ登場〜〜〜! 弾き語りで熱唱してきました
えっ?? ・・・いえいえ、演歌ではありません。

アメージング・グレイス、レット・イット・ビー、アロハ・オエ。そして、いい日旅立ち というラインナップです。  前半の3曲は、短くまとめてドンドンつないで、約1曲分の長さにしました。2曲、という事だったので、4曲を2曲っぽくした!というわけです。

おかげさまで、しっかりスポットライトなどをサンサンと独り占めして、浴びつつ、気持ち良く歌ってきました。
一応、クラシックの演奏家という肩書きで行ったはずが・・・なぜか、違う道で登場・・・
誰も、ピアノ弾きだったとは、思わなかった事でしょう・・・

目的を達成したのかどうなのか・・・?
いやぁ〜〜、でも、知らない曲というのは、本当にたくさんあるものですね。
びっくりしました!!!
恐るべしっ!演歌の道・・・。根強い人気の秘密が、少し、わかったような気が・・・

音楽のまち・かわさき♪4

4f1cfa6e.jpg
14日(日)洗足学園にておこなわれました「音楽のまち・かわさき推進協議会」の交流会へ行って参りました。

川崎市長さんをはじめ、音楽関係者はもちろん、音楽業界、関係会社など、たくさんの方々で賑わい、前半はクラシック(オペラアリア)のコンサート付。後半は、手作り楽器コンテスト2009年受賞作品によるコンサートや、今度、メジャーデビューをする方々などによるポップス系のコンサート付。  全部で約3時間、結構楽しみました。

「音楽のまち・かわさき」のマスコット人形が存在するのです。
ミュートン君と言います。ハワイまで行った!という、彦根城の“ひこにゃン”には、さすがにまだまだ全然負けますが しまりすミュージックホールにも、下駄箱の上に飾ってあります。

そこに突如あらわれた、手足が動く!ミュートン君と一緒に、写真を撮ってもらいました。
その持ち主というか、仕掛け人の友松正人さんも一緒です。人形劇団『ひとみ座』の方です。


この日の交流会で、2年前の冬に高津市民館ノクティでおこないました、コールしまりす5周年記念演奏会『魔笛』を観て下さった方に会いました。そうしたら・・・何とも嬉しいお話なのですが、その公演で「オペラって、こんな楽しい楽しみ方もあるんだ!」と感激しただけでなく、それがきっかけで、人生そのものも、変わったそうなのです。

演奏会は、ただ演奏があれば楽しいわけではなく、工夫されているからこそ!という事があるわけですが、こうして「人生が変わった!」とおっしゃって、御礼を言って下さいます方にお目にかかると、あらためて、コンサートを開くことの重みをつくづく感じるのです。

これからも、真摯に頑張ろうと思います!!! 


見たこともないケーキ!5

e1e5b60d.jpg
友人たちと、風祭さんのライブ&パーティーに行って来ました。

すると・・・お顔と同じ大きさの似顔絵入りケーキ
スゴイ!としか、言いようがない素敵な贈り物。

世の中には、素晴らしいものを作る方がいらっしゃるものですね
驚嘆しまくりです

贈るほうも、贈られるほうも、ハッピー!
プレゼントの原点ですね〜

久々の更新!3

fde9a3c4.JPG
寝不足をしてはいけない、という時に限って、寝不足になる、というのが常。
焦った出来事、必死な出来事、楽しい出来事にあふれたフラフラな一週間は、あっという間に終わってしまいました。
で、前回のブログの写真撮影用・投影機?!の活躍で出来上がったのが、コレ。

7月3日から麻生市民ギャラリーで始まる『しまりすアートクラブ作品展』の御案内ハガキです。
こういうものは、時期を逸してはならないので、12日、印刷屋さんに言われていた最終締切日に間に合うように、と必死に頑張りました
それを受けて、印刷屋さんも、なんと、翌日13日に仕上げて下さったのです。
素晴らしい・・・

まったく同じ日、別に並行してやっていた事もあったのですが、それもバッチリ
ちゃんと間に合ったので、良かったです。
出来上がった時は、晴れ晴れ気分で、YEAH〜!な感じでした。

そのような日々の中、事務所も配置換えなどをしたらとってもスペースが広くなり、蛍光灯も変えたら妙に明るくなり、それで喜んでいたら仕事がたまっていた!という当然の結末が・・・
まぁ、おかげで仕事もはかどりまして・・・(という事にして)
あと、もう1種類のハガキを作る仕事をおえると、事務関係は一段落するのです!

事務から解放されたあかつきには、また楽しかった事などを頻繁に書ければ嬉しいな、と思って頑張ります

まだ未使用の優れもの!3

8f86598d.jpg
実は、まだ使っていないのですが・・・
写真のこちらっ!
かなり優れものとなって、これから活躍してくれる“予定”の照明器具さんです。

ずいぶん前に購入していたにも関わらず、放置されていました。ようやく活躍の機会到来っ!と喜んだようで、ノコノコと現れたのです。これで何をするのかというと・・・まだ作業をしていないので、無事に終了後に種明かし! という事で・・・


さて、話は変わり・・・
ここ最近は、ラフマニノフ「チェロソナタ」と格闘中・・・
む・・むむ・・難しい曲です。
ラフマニノフ、というだけで、知らずに引き受けたのが運のツキ!
一緒に共演のチェロの迫本さん曰く「ピアノが難しくて有名な曲ですよね」 ひぇ〜〜〜!! 最初に聞いておくべきでした。

その、超・難関のこの曲は、実は、今月にもう披露いたします。
24日と25日には、お目見え・・・。
今度の演奏週間は『ダイナミック』なので、ソロの曲も、相当な大曲を演奏する事になりました。

さっ! 今晩も気合いを入れて、ピアノをさらわなけらばっ!

一見普通の優れもの!4

2178bf1c.jpg
ピアノレッスン室の椅子が・・・
先週、高校生のAチャンが座った途端、バキッッ!と音を立てて壊れました!
Aチャンのせいでは無いです(念のため)

1ヶ月前くらいから、ネジを締め直しても、クルクル回りっぱなしになるし、ポロッとネジが自然に落ちていた!という事もあったのです。
なんかアヤシイ椅子だな、と内心、思っておりました。

こういうのは、やはり前ぶれがあるものです。
この間の悲惨なボイラー事故とか、クレーン車の事故とか、手抜き工事とか、余震とか・・・
嫌な予感とか、古くなって気になる何か不審な事があると、バキッ。

何事も「転ばぬ先の杖」が大事。壊れる前に手を打っておけば・・・(反省)

ま、そのおかげあって ウン十年ぶりに、ピアノ椅子を新しくすることができました
見た目、普通ですが、この椅子! たいへんな優れもの!
『甲南』という会社のですが、ガクン&ガクンと、上下に調整しやすく、座り心地も良い!

使い始めたばかりですが、順調な滑り出しです

翌週に持ち越し4

1e39371f.jpg
相変わらず、ハリキッテ通っております「デッサン講座」
なんとか5月中に、ミロのヴィーナスを完成させたいな〜と秘かに思い、一生懸命にえんぴつを走らせましたが・・・最終ゴールまで行き着けず、もう一回頑張る事になりました。

作品は、実際には完成のゴール(限り)は無くても、コレだっ!という瞬間がある・・・

まぁまぁ完成っぽいかなっ!という所に来ても、コレだっ!という瞬間が訪れていないと、えんぴつが離せないものだ、という事が、最近ようやくカラダで判るようになりました。
・・・小さな進歩なのです

それにしても、どうして先生が一本、線を入れて下さると絵が豹変するのか・・・
マジックのようで、それは鮮やか!
キツネにつままれたような気分になるのです。あまりに急変するので

とにかく、絵の世界は奧が深い・・・。
ため息ばかりです。上達の道は険しい〜〜〜
でも、好きなことなので、明日を夢見て(どんな明日だろう?)頑張ります

そんなこんなで、新しい発見の楽しいデッサン講座なのですが、その通っている「世界堂」生徒募集用パンフレットに、またまた、作品を掲載していただけたのです。
左から3番目。今度は、泣く子も黙る! ベースギターです

6月は、名だたるベーシストたち(あのポール・マッカートニーさんや、私のごひいき風祭さん)の誕生日月ですから、記念に(?)6月1日付けで、パンフレットを掲載させていただきました。
神々しいヘフナー・ベース様のフリをした、グレコ・ベース君です。
世界堂に行くと、ポスターにもなっていますので(ポスターは、作品の配置が少し違うのです)、このベースを見たら「あっ!」と思って、見てみて下さいね

Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ