しまりすのミュージックワンダーランド

しまりすミュージックホール&ギャラリーから発信する
施設情報&講座情報の他、音楽や美術に関する事柄を中心に
見たこと、聞いたこと、発見したこと、楽しかった事などを語るブログです

2010年11月

いつのまにか月末を迎え・・・4

7a64eb84.jpg秋たけなわ・・・とか言っている間に、ついに、29日まで来てしまいました。
枯れ葉の美しさは、ココ、王禅寺のあたりも、観光地に負けず劣らず、見応えがあります。
(と言っても、ほとんど、外に出ていないのですが・・・

さてさて、五反田でおこなわれていた『ウッドバーニング協会・関東支部作品展』の最終日の打ち上げに始まり(車だったので、アルコール抜き!で参加いたしました)、色々と忙しく、立川に出たり、渋谷に出たりしながらも
演奏準備・怠りなく(!?)、25日~27日迄のバッハ&ベートーヴェンのチクルス(=連続)演奏会を無事に終え、28日は、迫本章子さんの初CD『Arioso』発売記念コンサートをたくさんの方に見守られながら、終了いたしました!!!

25日は、なんと、日本のバッハの第一人者でもあり、カンタータを全曲!翻訳をされるなど、様々な偉業を成し遂げられております杉山好(よしむ)先生を、Y様がお連れくださいました。
ものすごく、暖かなお人柄の先生で、現在82才、とのことですが、現役バリバリです!!!
楽しいお話をたくさんしてくださり、Y様より、先生の貴重なる本も、頂戴いたしました。

27日は「チクルスってどういう意味なんですか?」という質問を受け、連続したり全曲を演奏したりする事です、というお話をさせていただいたのですが、何語だろう?という疑問を持ち、よく見たら、ドイツ語でした。チクルス、ぢゃなくて、ツィクルス、と発音したほうが、正しい事もわかり、なるほど、と賢い気分になった演奏会でもありました。

28日の迫本章子さんとの演奏会では、めったに話せない制作秘話を暴露しておこう!という事で、ジャケットについての話をさせていただきました。
そうしたら、演奏会終了後のサイン会で「ジャケット!素敵ッ!」とたくさんの方から言われて、ニコニコして気分も最高~

このジャケット(ブックレット、CD帯、CDケース、その内側、そして、盤面の5種類)は、ピアノの練習よりも、遙かに長い時間、イラストレーターとフォトショップに日々奮闘。目をパソコンで真っ赤にしつつ、理想の形にするための努力の日々!!!の上に完成した大切なものでしたので、ピアノを演奏した時にも、アルバムジャケットが目に浮かび、感激に胸を熱くしておりました


というわけで、11月もあと2日間。
予定がメジロ押しの12月に向けて、全力でがんばりマス 


★★以下、メジロが押している12月上旬の予定★★

12月 4日(土)津田山コーラスの伴奏(高津ノクティホール)
12月 6日(月)大庭照子「うたの教室」&「くるみの会」演奏会(ミューザ市民交流室)のハシゴ!
12月12日(日)「しまりす一般募集コンサート」は司会と伴奏お二人分
12月13日(月)「ショパン生誕200年山口昌子ピアノコンサート」(高津ノクティホール)

と、そのような感じです。打ち合わせとか、リハーサルもバンバン入って毎日スゴイ事になりそうですが、楽しく頑張っておりますので、是非、お出かけくださいませ

1ポイントレッスン&コンサート4

ca2166f6.jpg先週の土曜日(13日)は、しまりすミュージックホールにて年に2回おこなわれる1ポイントレッスン&コンサートの日でした。

今回は、ピアノのNさん、Tさん、Sさんです。
Sさんは、シューマン作曲の、ソプラノ&アルトのデュエット作品を選択されたので、Kさん&Sさんと共にご出演でした。

ラフマニノフ、シューベルト、シューマン

素晴らしい作曲家&作品がそろい踏み

私もレッスンをさせていただきながら、あらためて、作品について考える良い機会となりました。
作曲家が伝えたかったもの。その作品にこめた想いは計り知れないものですが、音型とかハーモニーとか、使ったリズムなどに、そのメッセージを感じたり、垣間見るたび、感動いたします。
素晴らしい作品をどうもありがとう・・・感謝の気持ちが込み上げてきます。


明けて、翌日は『みんなで唄おう!昭和の名曲』というタイトルの催し物(かわさき市民アカデミー フェスタ 2010) で、キーボード伴奏をして来ました。
ペダルが無かったので、ひたすら10本の指だけが頼り!の、難度の高い作業となりました。

メロディをなぞりつつ伴奏を入れる、という、懐かしい“うたばん”
昔、かなり修行しただけあって、楽しかったです。
たまに、良いものです。


そのようなわけで、相変わらず、音楽に新鮮な気持ちにさせられつつ、芸術の秋は深まるのでした。

ちなみに、現在、品川の「アートスペースi」というギャラリーでは、ウッドバーニング協会・関東支部作品展がおこなわれております。
私は、最終日に駆けつける予定なので、まだ、拝見していないのですが、素晴らしい作品が、相当の点数、展示中されている、とのこと! お時間がございますかたは、是非、お越し下さい。

----- 『日本ウッドバーニング協会 第4回 関東支部作品展』 -----
   ★会場 アートスペースi
     (品川区2−26−4 I.Aビル2階) 電話:03−3491−4786
   ★会期 11月16日(火)〜21日(日)
   ★時間 12時30分〜19時
   ■会期中は無休 最終日は15時まで■

ちなみに、私のウッドバーニング最新作『海辺にて』も展示中です

美術工芸展も無事終わり・・・3

0f3ee4a7.jpg11月5日(金)〜10日(水)
麻生市民ギャラリーにておこなわれておりました
2010年麻生区文化協会文化祭『美術工芸展』
も無事、終了いたしました

この展示会に出品していたウッドバーニング作品新作〔海辺にて〕は
16日〜21日にかけて、今度は、品川(五反田駅下車徒歩約5分)【アートスペースi】というギャラリーに展示されることに・・・

持ち回っておりますが
さらに、今年のクリスマス【しまりすギャラリー・アートクラブ作品展】にも、展示予定です!! 


さて、13日(土)は、14時からしまりすミュージックホールにて
『1ポイントレッスン&コンサート』
でした。
この様子は、また後日、写真入りで掲載したいな、とおもっております。

で、今日14日(日)は、これからですが・・・
なんとなんと『みんなで唄おう!昭和の名曲』という催し物の伴奏です!!
「かわさき市民アカデミー フェスタ'10」ということで、声楽家・笹子まさえさんのご案内のもと、伴奏をつとめます。 

“リクエストベスト10”
青春時代とか、秋桜とか、銀座の恋の物語とか、昴とか、なごり雪とか・・・!!
他にも、番外編で昭和4年のものから平成2年のものまで、全18曲。
キーボードでジャンジャン弾きます?!?!

はたして、どうなることやら・・・!!!

遊びに行ったように見えますが・・・4

35b3bd61.jpgそうではなくて・・・
きちんとワケあって、8日(月)は、山梨県に行って参りました。
中央高速をひた走り、勝沼と長坂、2つのインターチェンジを渡り歩きました。

途中、農園に立ち寄り、ブドウ狩り。もう終わっている時期でもあったので、宝探しのような状態で、ブドウを狩ってきました
嬉しそうに、とっても楽しい親切な農園のオジサマと2ショット。
が、何度も言うようでお疑いと思いますが、遊びに行ったわけではありません。

で、たくさんの用を足して、いざ帰り道。
長坂インターから高速に乗ろう!という段になった時のことです・・・し、しまった! 

時すでに遅し。
ETCカードを挿入しておりませんでした

ゲートが開かないッ!!!!!!
うっそぉ〜〜〜!
ワタクシとしたことが・・・

「そこの車のかた。このインターホンが聞こえますかぁ〜〜〜?」
「はい〜〜〜。聞こえますぅ」
「通行券を出しますので、それを使って下さい」
「は・・はぃ・・・」

幸い、後ろに車はおらず・・・
「こういうヤツがいるから事故が起きるんだよぅ」
と言われずに済みました。

皆さまも、どうぞ、くれぐれもお気をつけて 

第26回 『麻生区文化祭』4

現在、麻生区周辺で、麻生区文化協会主催の、毎年恒例の文化祭が開かれております。
その中で、麻生区文化協会の美術工芸部会・会員による『美術工芸展』が、昨日(5日)から始まりました。場所は、麻生市民館の市民ギャラリーです。

10時〜17時で、10日(水)まで。

私は、9日(火)の13時30分〜17時まで、お当番です。
受付におりますので、もしも、いらっしゃいますことがございましたら、気軽にお声かけ下さい。

絵画、書、陶芸、写真、俳画、絵手紙、磁器上絵付け、ミシン刺繍、生け花、そして・・・木工芸(ウッドバーニング)です。

『海辺にて』

必死で焼いた甲斐あり、ウッドバーニング新作が完成し、展示に間に合いました。 

お時間がございましたら、また、麻生区周辺を通りかかりましたら、是非、展示会にお立ち寄り下さいませ。

11月は・・・!4

6c8cf371.jpg11月1日(月)は、レコーディングからスタート
今日は、どなたが・・・?
と思われるかも知れませんが、ワタシです。

『くるみの会』

発足から一年。更新をして、今後もサポートをして下さいます方々に、感謝の気持ちをこめまして、プレゼントをお贈りするのですが、そのプレゼントの録音です。

初めは、プライベート録音。
自分で録って、それをCDに・・・と思っていたのですが、その場合、音が聴きづらいとかが原因で、一度聴いたら、お蔵入り、という事にもなりかねません。
そういうのを貰っても嬉しくない、と思い、一念発起!
CD「アリオーソ」でも、その前も、その前も!!
ずっと、録音をして下さっている高橋全(あきら)さんに、本格的に録っていただきました!!

初めは、3曲の予定でした。
『くるみの会』定例コンサートを6月に開いた際、どの曲が良いか、実際に候補曲を弾いて、その中で投票をしていただいたのです。人気上位3曲。決定したのは
 ショパン/ノクターン 嬰ハ短調
 ラフマニノフ/プレリュード ト長調
 プーランク/即興曲「エディット・ピアフに捧ぐ」ハ短調
でした。
なので、その3曲。

・・・と思っていたところ!!

ご夫婦やご家族でご入会して下さっている方もいらっしゃいます。
すると、更新したプレゼントが、同じじゃぁ、せっかくお二人で登録しているのに、まったく嬉しくないだろう・・・、と思い、またもや一念発起!!
いっそ、違う種類を作ってしまおぅ!・・・という事で、2種類を作りました。

 シャープな心 ・・・ これは、奇数の会員番号の方用
 フラットな心 ・・・ これは、偶数の会員番号の方用

シャープは、シャープを使った音階の音楽を集めたもの。
フラットは、フラットを使った音階の音楽を集めたもの。
たとえば、上記、3曲でしたら、ショパンとラフマニノフは「シャープな心」に入っており、プーランクは「フラットな心」に入っているのです。

で、そうすると、人気上位3曲を2種類に分けて、それしか入っていない、ということではイケマセンので、時間にして、だいたい12分くらいになるように、シャープは4曲、フラットは3曲が入りました。

・・・で終わるか?と思っていたところ!!!

『くるみの会』CDを考えているうちに、あ!!!これはっ!!!という、オリジナルCDで、こんな事をしてみたい、こういうアルバム、聴いてみたい!という、我ながら、凄いアイディアが浮かび、来年、そのリリースに向けて、頑張ろう!という気になりました。
そのCDの、ソロに入れたいかな、という候補、のような曲も録っておこう!と思い、さらに、それが、あまりにも良い録音だったら(?!)、そのCDにもそのまま収録出来るクオリティのものを録っておこう!!と、またもや一念発起!!!

結局、7曲の他に、もっと多い!!!8曲を加え、全部で15曲を録りました!!!

といっても、その中には、オリジナル曲も2曲ほど・・・
紙芝居「つんぶくだるま」(まさに演歌調)と、語り「赤い靴」(恐ろしくマズルカ崩れ)用に作曲していた、それぞれ、テーマ曲。それぞれ、短い1分もかからない感じですが、これはデモ用に録りました。
「つんぶくだるま」をウォルナッツ・ライブで一緒に歌って下さった方には記憶に新しい、アレ、です。
アノ曲です!

なので、欲しい!といわれれば、困るので(!!??)
今回、収録した曲を、12年ぶり、となるソロ演奏のCDにして、さらに、このオリジナル曲をオマケにつけて、CDーRの形で受注生産。くるみの会の方々と、しまりすミュージックホールと、しまりすアートショップ限定で、希望者のみに発売することに・・・

発売日は、元旦!!!
14時30分開演しまりすでのソロ・コンサートの時からです

ほとんどの曲が、編集も修正もなしの一発録り!
まだ、その成果を聴いていませんが、もう、それはそれ。
私も楽しみにしている状態です。


そのような事で、11月は、早速、集中した演奏作業から始まりました。

『くるみの会』の更新された方々には、来週明けくらいには、新しいブルーの会員証とともに、お手元に届きますよう、発送の予定です。
この会は、来年、さらに楽しい企画満載!で、お騒がせする予定です。
会員の方々は、どうぞ、ご期待ください!!!!!

これから会員に!という方、大歓迎です
更新しそびれた方。今ならプレゼントも発送前につき、まだ間に合います!?!
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ