しまりすのミュージックワンダーランド

しまりすミュージックホール&ギャラリーから発信する
施設情報&講座情報の他、音楽や美術に関する事柄を中心に
見たこと、聞いたこと、発見したこと、楽しかった事などを語るブログです

2011年03月

昨日は東京文化会館!5

0513d4d7.jpg3月30日(水)18時30分開演
『ラフィネ・ピアノリサイタル』
東京文化会館大ホールでの演奏会が、無事、終了いたしました。

日々、ご心配やご不自由のある中
上野にいらしてくださいましたお客様に
心より深く感謝申し上げます。

駆けつけてくれた中学時代の親友と終演後にパチリ♪ 

このようなご時世の中でしたが、演奏会には、たくさんのお客様がいらして
ステージに立った途端「こんなにたくさんいらしてくださっている!」と
弾く前に、本当に感激いたしました。

大きなステージ。伝統のある、そして、大変響きのよい東京文化会館大ホール。

心をこめて、また、この数日の間に起きた様々な出来事を想起しながら
演奏いたしました。

途中で、あれ?地震???というほど
グラグラ、っと揺れたような気がしたのです。
もしも、ここで地震があっても、逃げるよりも最後まで演奏を聴いていたい!
というような演奏が出来れば・・・と思っていたのです。

なんと、揺れていたのは、ワタシだけ・・・?! 
東京は、まったく揺れておりませんでした。 

実は、リハーサルの時、あまりにもピアノがスタジオのピアノみたいに、音が広がらなくて悪戦苦闘したので、主催の国際芸術連盟のスタッフにご相談した所、ピアノの位置を変更してくださいました。
すると、格段と良くなって、超〜〜〜ゴキゲン!!!
ピアノが良い音を出してくれるように豹変したので、それで、気持ちよく演奏できた!というのが、裏話であります。

なにはともあれ、大ホールで思いっきり音を好きなように奏でられたので、反省点や、あぁもっとこんな風に本番で弾けていたら・・・と思うことは多々ございますが、いつになく、一つ、事を成し遂げたような充実した気持ちで終了することができました。

東京文化会館大ホール。やはり、素晴らしく良いホール。
クラシックのメッカ!だけあります。
パンダちゃんにも、桜にも、今年はすべて、ふられてしまいましたが、もし、また機会がありましたら、そのときには、また、応援に駆けつけていただけましたら嬉しいです。


そうそう。
上野へは、電車を使って行きましたが、節電のため、駅も電車も、灯りが少なくて、まるで、外国にいるかのよう!と、感激しました。 
ヨーロッパとかの灯りは、今の東京か、それよりも暗いか、という感じ。それが、外国の実情。
日本は、明るすぎです。
もっと、自然光を大切にするようにして過ごせば、心が豊かになるに違いありません。
日本のいつもの風景も、灯りの度合いで、外国にみえて来るなんて・・・
不思議な嬉しい気持ちでした。 

明日は東京文化会館4

aa153de7.jpg明日、3月30日は、東京文化会館大ホールでの演奏会。
『ラフィネ・ピアノリサイタル』

このたいへんな時期に、上野に駆けつけて下さいますお一人お一人に
心から敬意と感謝の気持ちを抱きつつ
かけがえのない貴重な、今、の時間をたいせつに
音楽を奏でたいと存じます。

お待ちしております。 

さて、その演奏会ですが
チラシに掲載されておりましたトップバッターの
金子沙緒里さん。
ご出演されないこととなったそうです。

なので、当日は、4名によるジョイント・リサイタル、となりました。
  新 弥生さん
  私(山口昌子)
   ★休憩★
  矢吹 護さん
  大導寺錬太郎さん
の順です。

・・・さ。今晩、もうひと(ふた・・みっつ・よっつ)練習!!! 


4月14日『大庭照子 うたの教室』 中止のお知らせ

4月14日(木)東神奈川の「かなっくホール」で、14時から予定されておりました 『大庭照子 歌の教室』は、計画停電などによる影響が懸念されることから、中止となりました。
次回、5月12日(木)に関しましては、現在のところ、実施予定です。

・・・というわけで
またまた、予定の催しが中止に・・・
文化活動に欠かせない市民館や公共の施設、音楽ホールなどが、次々使用が出来なくなると、一気に「貧乏ヒマ有り!」状態に

ヒマ=練習が出来る!

という事でもありますので、これは喜ぶべきことではありますが・・・

貧乏=仕事なし

という事にも繋がります。  無計画な計画停電のせいだッ!
毎日、ちょこちょこやるから、こういう事に!
この自治体は何曜日、この自治体は、今週中はいつも何時〜何時とローテーションさせる、など、生活の事を第一に考えて、もっと、効率的にするべきです!!!

震災のマスコミ報道だって、そうです!!!
全部、各局があちらこちらの県にそれぞれ行って、同じような報道合戦をするなんて、ナンセンス。
政府がお触れを出して、放送局の方々に、極力、協力をしてもらい

★NHKは、政府からのお知らせ、国からのお願い、民放の行っていない地域の情報を収集し、まとめて放送
★NHK教育は、行方不明者や、被災された方、亡くなられた方の専門チャンネル
★日本テレビ系列、TBS系列、フジテレビ系列、テレビ朝日系列は、それぞれ、1局1県(青森・岩手・宮城・福島)割り当て。それぞれの局と連携し合って、その県の専門チャンネルとするのです。
★テレビ東京は、関東の局だろうから、関東地方の茨城県

のように、国家の危機なのですから、そのくらいして当然です。
ちなみに、TVKテレビは、神奈川専門に情報をずっと流してくれているので、神奈川情報は、全部取得できます。本当に助かります。そして、ものすごく便利です。この応用編です。

こういうことを即座に提案するひと、世の中、いないんでしょうかッ!!!
みんな、頭が固すぎッ!!!

ちなみに、今後の、被災地の早期復興にあたり、私には、円滑にすすめる画期的なアイディアがあります。  誰も考えつかないだろうけど、きっと、そんなバカなこと出来る筈ない、と、1万人のうち、9999人に言われそうだけど、そのうち1人くらいは、「それはイイッ!」と言ってもらえるような秘策です。姉夫婦の所で、熱弁したら「それィィ!」と言ってもらえました。

とにかく“へん”に“まとも”な人ばっかりで、世の中、滞るのです。

放射能の心配をして、福島県の野菜全部を敬遠して・・・
小さな事が、大きな事に発展しそうな、今回の福島原発は、まさに爆弾ですから、神経質になってでも気にしなくてはなりません。

でも、今の放射能の野菜と水に関して、どうして、そのような、ほんの微量な放射能なのに、パニックで大ニュースになるのか、わかりません。

そんなに微量の放射能を恐れるのであれば、
それだったら、健康検査のレントゲンや、X線CT検査なんて、受けなきゃ〜いいじゃぁありませんか!
こんなに恐ろしく個人的に集中的に浴びる放射能は全然OKで
なぜ、ブロッコリー君、ほうれん草君が、一気に悪者扱いなのでしょう!!!


仕事が減るたび、熱弁をふるう毎日。
世直し計画に、誰か私を推薦して下さい。
アイディアだけは、あまりにも豊富にあります。
音楽家ですから、常識はわかりませんが 非常識を常識にするチカラはあります。

でも、熱弁をふるっていないで、今は、ピアノの練習が第一です。

 ★★★ 3月30日(水)18時30分 東京文化会館大ホール ★★★

ピアノソロで、ガーシュイン『ラプソディ・イン・ブルー』と、ドビュッシー『版画』を演奏いたします。
この公演は、東京文化会館が使える限り、開催されますので、是非、予定が空いている、という方は、お知らせ下さいませ。お待ちしております 

今宵はスーパームーン!5

1ce11564.jpg本日の月は、スーパームーンといわれる特別な満月です。 

月は、地球の周りをクルクルまわっている、となっていますが、それは、円軌道ではなく、楕円軌道を描きながら公転しています。
楕円を描いているとなると、ある時は、地球に近い位置にいて、ある時は、地球に遠い位置にいることになります。

今晩の月は、もっとも地球の近く(近地点)に存在する上に、地球に対する太陽の向きの関係で、たまたま、満月、というめったにない機会の到来なのです。

めったにない、というのは、どのくらいか、というと
それは、約18年に一度の周期でやってくる、というものだそうで
今宵、1992年以来にこの現象が起こります。

日本時間:3月20日(日)
午前3時10分に満月=近いことで、今年最大の大きさの満月
午前4時09分に最近=19年ぶり月が最接近する時間(356,574kmの位置)

月と地球の普通の距離は、約38万キロといわれており
遠く離れれば、約40万キロから45万5千キロ位まで、遠くにある、というのですから、今回の約35万6千キロ。
なんと、遠いときと比べると、10万キロも距離の違いがあるわけです。


ここ数日、強い風が吹いたり、満潮の海の高さも高かったりしていますが、もしかすると、満月の仕業と言えます。気流と海面を変化させるのは、月の一番得意とする所でしょうから・・・。

そして、これからが本題ですが・・・
プレートの歪みにも影響を及ぼす、というのも考えられないものではない、という説があります。

関東大震災、阪神淡路大震災、奥尻沖地震なども、満月や新月の当日やその前後に発生しているのが事実だそうで・・・。

インターネットのニュースにも掲載されていたので、ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、そこには・・・

【2004年12月に発生したスマトラ島沖地震(マグニチュード9.3)は、2005年1月に観測されたスーパームーンの2週間前に発生。1974年12月に発生し、オーストラリアのダーウィンを襲った「トレーシー台風」も、スーパームーンの時期と重なっている。】

とありました。
もちろん、そうでない時にも、大きな地震はあらゆる所で起きていますが、たとえば、月が近距離にいる事により、必要以上に津波が大きかったり、必要以上に、マグニチュードが引きあがったりしているかもしれない、という事も考えられます。

地震は、いつでも起こりえるもの。
でも、その規模は、もしかしたら、スーパームーンの時期でなければ、もう少し小さくて済んでいたかもしれない・・・!!!
それを証明しようとしたら、月に居なくなってもらって試してみましょう!!
ということで・・・月をどこかに移動して実験するしか無いわけですから、誰にもわからない事でしょう。


人間の心理を不安定にする、とも言われる満月。
地震による買い占め&買いだめ現象も、信じがたいことで、感じるものが多々ありますが、人間を悪くとらえてばかりではあまりに悲しいので、これは、19年ぶりの月のしわざによる心理不安定の拡大、という事にしておきましょう!

とにかく、今日の夜中の満月は、特別です 

こういう時ならなおさら・・・

日に日に深まる、大震災の影響は、もはや、被災地域の域を超えて広がって来ていることをまざまざと感じます。

人間の感情。この被害が、確実に広がりつつあるのが、私としては懸念されます。

良い感情もあれば、悪い感情も行き交い、良い感情で動いた筈が、かえってありがた迷惑に変わってしまったり、悪い感情を情報その他、噂や会話からを得た事によって、かえって何をしなければならないか、をあらためて考える大事なきっかけとなったり。

計画停電の事1つをとっても、それによって明らかになる複雑な社会の仕組みをまざまざと知ることになり、あらためて凄いものだ、と痛感しました。

やはり、情報取得は自治体から・・・と思って、川崎市のホームページを開いて見ると・・・
なんて、ちゃんとやってくれているのだろう!と驚きを隠せませんでした。
これまでは、必要な情報を見る時に開く機会くらいしかなかったのですが、市内の放射能のデータなども載せて、その危険度なども公開され、また、色々見てみると、川崎直下型地震が起きた場合の、被害状況の予測や、どの程度、どのような事が想定され、どこの地域が震度が高いとか、そんな事まで書いてありました。
川崎市に限らず、どこの自治体のホームページでもそうだと思いますが、どういうものを充実、というかのレベルの差はあるとはいえ、住んでいる街のことをどの程度、真剣に考えてくれているか、どこまで目が届いているのか、こういう時にわかるものですね。
川崎市、どうもありがとう!と思いました。


そのようなさなか、プロ野球開催云々や、各種催しの中止のお知らせが飛び交っています。
私自身も、今日18日(金)は、朝・研究会、昼「音楽喫茶」、夜・カルチャースクール、と、3つも予定が入っていたにもかかわらず、全部無くなってしまい、完全なるオフ日と化してしまいました。
こういう日もなかなか無いので、ありがたく休みます。

で・・・時間があると、色々考えるものですが・・・

『この困難を乗り越えて落ち着いた頃“音楽”が活力になる日がくる!』

と言っている方々が多い中、私は少し、それは違うかな、と思ったりしたのです。
商業用音楽は、そうかもしれませんが・・・
本当の音楽は、こういう時こそ、求められるというか、あるべきだと思いました。

辛いとき、たいへんな時、だれかが歌いだすと、みんなそれを歌って、辛さを忘れたり、明日に希望を抱いたりします。
戦時中も、特攻隊の方々をお送りする際に、歌ってさしあげた話も数々伝えられています。
どんなに最悪な時でも、歌が励ましになり、その歌声で1つになり、歌う事で生きていることを実感できていくのです。癒されること、心のゆがみが取れていくこと、これは、物からは得ることが出来ません。心の健康は、身体の健康と違いますからね。
心が健康だと、身体も健康。身体が健康だと、心も健康。
2つとも大切で、しかも、バランスが大切。(何ごとも全部そうですが)

だけれど、ここで問題を感じました。

そのような惨事が起きたときに、子供、働き盛り、お年を重ねた方、それぞれの世代を超えて歌える歌が、今、この日本にどれだけあるのでしょうか。
このような時、みんなが1つとなって、歌える歌が、知っている歌が、活力をわかせてくれる歌が、どんどんなくなっているような気がいたします。
平和病というか、娯楽のための音楽を追い求めすぎて、あふれてしまって、こういういざという時に、日本で歌える歌がないのは、何か、音楽にたずさわる人間が、大切なものを置き去りにした結果であり、反省すべき点だと思いました。

これは、最大の盲点であり、大ごとです。

大庭照子先生とお知り合いになれてから「歌の教室」や、今日、中止となってしまった「音楽喫茶」などを通して、歌集には、あまりにも良い歌がたくさんあることを最近、特に実感するのですが、いつも一過性で、その日、その場かぎりに居る人だけの楽しみ、だけのようにしてしまっていた事を、今更ながら、反省しています。

大人たちが子供たちを巻き込んで、音楽によって感動する時間を・・・
いつでも口ずさみたくなる素晴らしい、と思える音楽を紹介し、共感できる時間を・・・
人生に必要な“心”を支えるために必要とされる音楽との出会いの時間を・・・
それをご提供するために、活動している事を使命としなければ、と痛感しました。


一番たいへんな時を抜けたら、音楽が必要になるのではなく、一番たいへんな時を音楽によって乗り越えられる、というのが、本来あるべき音楽の姿です。

賛否両論あるかもしれませんが、少なくとも、私はそう思いました。

この大震災を機に、今後、音楽活動を続けていくにあたり、ただ単に、楽しい時間を皆さまと共有する、という娯楽の範囲にとどまるのではなく、いざ、音楽が必要、という時に、心(精神)に備えておけるような素晴らしい曲をお届けし、ご紹介し、共感していただけるような演奏が出来ますよう、最善の努力を尽くして、音楽に従事したいと思います。

どうか一日も早く、心の平安と日常が取り戻せる世の中になりますように・・・

第12回『音楽喫茶 in なかはら』 中止のお知らせ

3月18日(金)14時〜16時
「コーヒースポット・ライフ」(JR南武線「武蔵中原駅」徒歩2分)

にておこなわれる予定の
第12回『音楽喫茶 in なかはら』 (私は、この日のナビゲーターでした!)
NPO法人 市民文化パートナーシップかわさき主催による催しは
計画停電の実施を考慮し、中止となりました。
なにとぞ、ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。


それにしても・・・

先のブログでは、本当に楽しみにしていた『いちご狩り』の中止を
内心、泣く泣く、お知らせいたしました。

ところが、今日、先ほど、ネットでたまたま読んだニュースの1つに
「計画停電は、土日祝を除いて実施」
と書いてあるではありませんか!!
それを読んで愕然!!!
それとなく、土日の実施は外れるかな?と、予測はしていたものの、このような緊急な情勢だし、平日に備え、土日に関わらず、エネルギーを備蓄するのかもしれない・・・という事を真剣に考えました。
何故なら、土日祝に関する記載は無く、4月末まで実施、としか書かれていなかったのです。そのため、不確かな状況のなか計画を実行できない!と、中止を即断したのに・・・!!

もちろん、それでなくとも、結果的には中止の決断はいたしましたが、情報は、的確に早く流してほしい・・・
すべての人が迷わないよう、きちんと、必要最低限のお知らせは、正確に的確に流してほしい!と、本当に切に思いました。

不確かなチェーンメールに惑わされるな、とか、あちこちで言われていますが、混乱をきたすのがわかるような大事にもかかわらず、的確なきちんとした形の情報が、国=政府から、きちんと発表されないことも、憶測が飛び交う原因の1つに思えて仕方がありません!!!

批判は後回しに、とか言われていますが、批判とか何とかの、そんな小さな話では済まされません。こんな時こそ、全員が心1つになって、困難に向かっていかなければならないというのに、正しい導き手が頼りないなんて、本当に最悪です。
ガソリンに食料、停電の必需品などで、スーパーやGSがごった返していた!と聞きましたが、これだって、その代償です。

「計画停電」だって、どうしてよりにもよって、被災地域の方々の避難場所が影響する場所で、おこなわれたのでしょう?(茨城県)
一都八県、みな心して構えていたのだから、どこを停電しても備えがあった筈です。
わざわざ、被災のものすごかった県でおこなう必要がどこにあるのでしょうか?
おかしいですよ。どう考えても。
そういう配慮が足りないのは、株式会社の東京電力の責任だけで済むのでしょうか?


数日後には、天災による被害よりも、国民の実態が深刻にも関わらず、的確な対応が即座に出来ない現在の政府の“見えない被害”のほうが、本当の深刻な被害!になるのではないか・・・と
そのほうが、今、もっとも心配です!!

(あまりにもトサカに来たので、ついつい、ブログで熱弁してしまいました!!)

4月2日『いちご狩り』 中止のお知らせ

このたび、4月2日(土)におこなう予定でおりました

しまりすオリジナル日帰りバスツアー
『第2回くるみの会 ワンダフルミュージックツアー』
〜みんなで行こう!いちご狩り みんなで行こう!!山梨県〜

は、催しを中止とさせていただくことに決定いたしました。

地震災害が広がる中、今後しばらく続くであろう“計画停電”なども考慮し
この催しは時期をあらため、また新たに計画をしたいと存じます。


今回、このように、冬から春先の「いちご狩り」は流れてしまいましたが

初夏の「さくらんぼ狩り」
真夏の「桃狩り」
秋にかけての「ぶどう狩り」

など、お世話になる筈でした“松里果樹園”は
年中、くだもの狩りが出来る素敵な場所なのです。
再計画の折には、是非、たくさんの方々とご一緒出来ましたら嬉しいです。


それでは、たとえ、どんなに事情が苦しくても、たいへんな事が襲ってこようとも
明るく前向きに進んで行けますよう
皆で、助け合い、励まし合い、気持ちを交わし合って、頑張りましょう!

大地震の恐怖・・・

3月11日(金)の大地震

亡き方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、行方不明の方、被災されてしまわれた方が、少しでも早く良い方向へと導かれますよう、心より、お祈り申し上げます。


ゆさゆさと長い時間、建物が振られ、小学校や中学校の時の防災訓練の時を思いだし、机の下に、頭を入れました。
その時間は、中原市民館の音楽室で、コーロモナミさんの練習でした。

駐車場が、電動タワー式で、停電のためストップ!!!
電気の復旧の後も、点検して、それでOKが出ないと車は出せない、という事で、いつになるかわからない事を待つのは止めて、バスにて帰宅。
武蔵小杉〜鷺沼の間を走るバスを待ちました。すぐに来ました! そして、2時間の乗車。
常に混む道なので、気にしないで乗っておりましたが、停電で、信号機がついておらず、こういう時には、譲り合い&助け合いがないと、本当にやっていけませんね。

でも、人間、パニックになってしまえば、こうはいかない・・・!!

火災とか、地割れとか、建物の崩壊とか、停電、逃げる人々・・・。
東京の直下型の時には、譲り合い&助け合いはまず、難しいかもしれません!!

中原市民館からは、計4時間ほどで帰れたので、幸運でした。
その間、ほとんど、携帯電話は、いざ!という時に、電池が切れて使えないと困るしっ!
という理由をつけて電源を切っておりました。
心配メールの1つでも入っていれば、切っていて心配かけてご免なさい!と思うものですが、それもなく、よって、これでヨイノダ!と太鼓判!?・・・

まぁ本来、私は、普段から行方不明みたいなものなので、探さないでね!という感じで、とにかく携帯電話を切っていても良い理由が出来て、かえって安心だったりするのです。
(別に悪いことをしているわけでは無いのですョッ!!!)
なので、こういう非常時には、強いカモ?!


ところで・・・

災害時に停電すると、あっという間に“水”が止まるところが多いですね。
電気がないと機能しない「お手洗い」
問題ありです!!!

どのブログを見ても、困ったことといえば、携帯がつながらない、とか、そっちの話題に溢れて、トイレについて困った、という話が出てきませんが、中原市民館でも水が流れず、そのままになっている!という話だったし、途中、見てみた“たまプラーザ駅”のバスターミナルのトイレは、紙で溢れて、見るも無惨!
こんなじゃ、絶対に使えない!!!という、悲惨な状況。
さらに、それをお掃除する人のことを考えると、本当に、あまりに同情してしまいます。

災害用の備えで、一番必要なのが、水を流す必要のない簡易トイレとか、子供用などに災害用に使えるおむつとかだと思います!
特に、公共施設や、デパート、スーパーなどには、大量に備えておいて、いざッというときに、バババババッ、と、イベント会場の臨時トイレみたいに、それ相応の人数に対処できるだけのものを用意しておけば、少なくとも、現況よりもずぅ〜〜〜ッと誰もが助かることでしょう。

どこかに言っておきたいのですが、どこに言えばイイのだか。

電気のものにあふれているので、その対策くらいしないと、人口のあまりに多い都心では、衛生面が悪くなって、悲惨な状況に輪をかける事に・・・。
今回の地震で、このような事を強く感じました。


どうか今後、これ以上、今以上、悪いことにはなりませんように・・・

会社の誕生日

605511cb.jpg3月10日を迎えました。

今日は、有限会社ミュージックワンダーランド(弊社)の誕生日
設立記念日です。

1998年に開業いたしましたので、丁度13年。
3月から、14期目に突入いたしました。

これからも、活気を持って、社会に貢献できますよう
精進ならびに尽力してまいりたいと存じます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 

4月20日「ウォルナッツ」が川崎市役所に!5

36f36d3a.jpg雪の降る3月7日の月曜日。

この日、しまりすミュージックホール生まれのユニットで
くるみコロコロパーク
でおなじみの(馴染んでないか・・・?!)

『ウォルナッツ The Walnuts』

のリハーサル&撮影会でした!!

4月20日(水)川崎市役所 第3庁舎1階ロビー 12:10〜12:40
『ランチタイムコンサート』

に、なんとなんと、出演いたします!!

本日は、今度、フォトブック作っちゃいましょう〜!のノリで沸き上がるほど
たくさんの写真を撮りました。
ミッキーさん(ヴォーカル)の個人ピンナップが
カワイイ! 絵になる! 美しい!
揃っています!
私は、今ひとつ・・・ 
ま、しょうがない・・・!!!

4月なのに、早々に曲も決まり
クラシックありイージーリスニングあり、歌の二重唱やらなにやら盛りだくさん。
あっという間の30分です。
相当、楽しめると思います!!!
なので、是非是非、どうぞ、今からご都合下さいませ

さらに、このメンバーでは、初の公共の場でのステージ演奏で、いわば、デビュー戦!
ダダダッと、応援に駆けつけて下さると嬉しいです。


さて、駆けつける!と言えばッ

4月2日(土)第2回 くるみの会 ワンダフルミュージックツアー
『みんなで行こう!イチゴ狩り』

こちらも、くるみの会の会長をはじめ、Nさんの多大なるご協力もあり
おかげさまで、このたび、無事、大型観光バスが出せることとなりました! 
ということで、決行が決定〜〜〜〜〜〜!!! 

みんなで行きます!イチゴ狩りっ!イチゴ、食べるぞぉ〜!

そうと決まれば、演奏準備とバスガイド修行、そして
そのバスのレクリエーション係として、クイズ作りとか(?)歌の選曲とか(?)
企画を練って、楽しい楽しい日帰りバスツアーとなりますよう
大盛り上がりで、準備怠りなく「しまりすツーリスト」頑張ります

あとは、ひたすら、お天気ですね
桜の花は、青い空がお似合い・・・!!!

穏やかに晴れますように・・・今から、てるてる坊主クンに、晴れごいです

イチゴ狩りのお誘い!5

4f189c9a.jpg4月2日(土)日帰りバスツアー
『第2回くるみの会 ワンダフルミュージックツアー』
を開催いたします。

・・・という予定です。
第1回目は、チェコ&ポーランドでしたが、第2回目は、国内、という事で検討し
場所は、山梨県!になりました。

というのも・・・そもそもの発端は・・・

こ、こ、このような所に、ベーゼンドルファーが・・・っ!!!
という、掘り出しスペース的ホールを、しまりすミュージックホールのベーゼンドルファー・ピアノをいつも調律して下さっている友野さんに教えていただいたので、このホールを使って演奏会をして、八ヶ岳の近くだし、せっかくだから、皆で楽しく小旅行をしよう!と考えたのです。

そして、昨年の秋、このホールを中心に、ココ!という楽しそうな場所をインターネットで調べまくり、数ある中からピックアップし、バスツアー・コースに見立てて、早速、自家用車で下見に行って来ました。

春、といえば、イチゴ狩り。

ストロベリー・フィールズ・フォーエバーですョ。(ビートルズの曲のタイトルです)
イチゴ畑に集まり、パーティーですョ。(これは「ロックンロール天国!?」)

なにより、今回は、美味しいイチゴ、食べ放題!
秋の下見の時は、ブドウ狩りの時期だったので、ブドウ狩りをして来ました。
実は、この行った先の果樹園(今度もお世話になる予定)は、有名ブランド店に卸している果樹園だったので、品質も良いのです。おじさんも、とっても良い方!! 良い果物が育つ筈です。

そして、他に予定しているコースは、勝沼の有名なワインセラー。
ここでは、試飲なども出来て、ワインの工場見学もする予定なのです。
お土産もココで買えます。
そして、お昼。コースのお食事をいただこうかと!!!

そのためには、美味しいかどうか、試食をしなければ・・・
と、もちろん、下見を兼ねて、お食事も試して来ました。
パンは自家製だし、お野菜も新鮮。グッドです。グッド!

渋滞さえしないで、無事にバスが走れれば、その後、白樺派の美術館へゴー!
すばらしい桜の名所でもあるそうです。大きなお庭。綺麗だと嬉しいです。

そして、最後が、コンサート。560名位入るホールに、ツアーの方々だけが聴く、どこでも座り放題の、プレミアム・コンサートです。
それなりに大きいホールで、しかも、ベーゼンのインペリアル!のピアノが入っているとあらば、これを逃す手はございません。

ベートーヴェンの超〜素晴らしい大好きなピアノソナタ『ワルトシュタイン』

全楽章、メインプログラムとして、弾く予定です!!! 


・・・という、完全オリジナルなバスツアーを企画しております。
バスは、以前、所沢のホールで、ラフマニノフのピアノ協奏曲を弾いた時に「皆で行こう!所沢」と銘打ってチャーターしたバス会社さんにお願いをしております!!

現在、このしまりすオリジナル・バス日帰りツアー
タイトル『みんなで行こう!イチゴ狩り! みんなで行こう!山梨県』
は、参加者募集中で、今週末(6日)まで受け付け中です


35名以上の大型バスをチャーターしているのですが、その人数に達してバスを出せるかどうか・・・微妙なところ・・・。
無事、ご参加の方々が集まって、決行できるか、中止となるか・・・
今は、その瀬戸際です。 

どうぞ、お迷いのかたは、微力ながら、ワタクシが、にわかバスガイドも努め、歌ったり、楽しい音楽クイズをしたり、リクリエーションも楽しく計画をしておりますので、ぜひ、ご参加下さいませ。

お待ちしております!!!
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ