628e595c.JPG15日(土)から続いた22日(土)までの、本番責め!の毎日が、それぞれ、楽しく嬉しく終了いたしました。

大庭照子先生との「歌の教室」では、必ず1曲、クラシックのピアノ作品を弾く習慣が出来て・・・
昨年、初めてこの教室が始まった時に、1曲弾かせていただいたのをきっかけに、なぜか、恒例になってしまい・・・
19日は、歌のお時間も終了に近くなり、今日は無いか?と思われる5分前
「それでは、山口さん。今日も一曲・・・!」と明るい大庭先生の声!
それを聞き、ギョッとした私!

安心していたところへ急に来たので、ぎゃぁ〜っ!という心境〜!。
とっさに思いつきで「じゃぁ、今日は子守歌が多かったので、夜の曲で『月の光』を・・・」と口走ってしまったので、それを弾く事に・・・。

久しぶりだったので、ドキドキでしたが、なんとか無事終了〜!
いやいや、焦りましたっ! 


そして、21日は、パートナーシップかわさき主催の「音楽喫茶 in なかはら」

練習を休んで(無理矢理、休みになった感もありますが・・・?!)来て下った“コーロ・モナミ”の方々が団体様!で駆けつけて下さったこともあり、定員20名びっちりの中、全22曲を楽しく歌いました。
45分間の前半。25分間のお茶タイム。16時の終演。
まるで、生放送の番組のように、ピッタリ!ピッタリ!ピッタリ!過ぎて、恐ろしいほどの、時間通りの進行〜〜〜!

決めていたわけではないのですが、あまりにも、バッチリで、我ながら感動〜!
いやはや、音楽喫茶のナビゲーターは初体験ですが、とっても楽しく出来ました


そして、22日は、ソロで20分間演奏。
生誕記念の作曲家・アルベニス、シューマン、ショパンがそろい踏み!
のプログラムをして出演いたしました。
このホールは、音もピアノも良いので、バラード第1番などは特に、弾いていて、新たな発見というか、感化されて弾く事が出来て、貴重な一日となりました。
環境によって、演奏は変われるので、外での演奏会は貴重な機会なのです。

写真は、その、HAKUJUホールに駆けつけて下さった素敵な方々とパチリっ!


この終演後に、ウッドバーニング協会主催の『コンテスト巡回展』を観に、五反田のギャラリーに寄り道して来ました。
その後のお話は、また、後日・・・